ハリー・ポッターの2作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
前作の伏線と同様、これからに繋がる伏線が多く散りばめられているのでそれを解説していきます!
\2週間無料トライアル中!/
最終章へ繋がる重要な伏線もあるので、要チェックです!
【関連記事】 「ハリーポッターと賢者の石」最終章に繋がるすごすぎる伏線
【ハリー・ポッターと秘密の部屋】あらすじ


伏線の前にあらすじを簡単におさらい!
「目次」からスキップしてOK~
ホグワーツに入学し、初めての友人や恩師・魔法という世界に出会ったハリー。
夢の様な生活を送っていたが、1学年が終わり再びダドリー一家へ帰省していた。
そろそろホグワーツが始まるという矢先、屋敷しもべ妖精のドビーが表れ、ハリーに「ホグワーツに戻ってはいけません!」と警告。
そんな忠告を無視し、ホグワーツへ向かうハリーだったが、次々と不思議な出来事が起こり...
ドビーが警告した意味、そしてハリーを追う影の存在とは?
ホグワーツに隠された誰も知り得ない場所「秘密の部屋」で起こる前代未聞の事件が勃発。
ハリー達は日常を取り戻す事が出来るのか!?
【ハリー・ポッターと秘密の部屋】驚きの伏線

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」にも多くの伏線が登場!
詳しく紹介&解説していきます。
ドビー

ドビーが初登場した作品がこの「秘密の部屋」
マルフォイ家に仕える屋敷しもべ妖精でしたが、ハリーのアイデアでマルフォイ家から解放されました。
今作ではハリーを助ける為に忠告しに来ましたが、最終章「死の秘宝」でもハリーを助けた際に傷を負い亡くなりました。
蜘蛛「アラゴグ」

巨大蜘蛛の「アラゴグ」
実は、ヴォルデモート (トムリドル) はホグワーツ在学中に秘密の部屋を開けており、その濡れ衣をハグリッドが飼っていたアラゴグにきせた為、その責任としてハグリッドは退学に。

合間にきちんとしたストーリーに入れる所も作者JKローリングの凄さ...
ちなみに、「謎のプリンス」にてアラゴグの死体の前でハグリッドが泣いていましたね。
ヘビとの会話

授業でマルフォイと決闘をする事になったハリー。
そこでハリーは、マルフォイが呪文で呼び出したヘビと会話をして辺りは騒然。

スネイプも驚いてたよね~
これは、ハリーとヴォルデモートが繋がっている事を意味しており、後の2人の繋がりを2作目で匂わせていました。
トムリドルの日記
トムリドルの日記によってジニーは操られ、ハリーこの日記をバジリスクの牙で突き刺す事で助かりました。
このトムリドルの日記ですが、最終章「死の秘宝」に登場する分霊箱の一つであり、ハリーはヴォルデモートの分霊箱を知らずの内に破壊していたのです!

最終章に繋がる伏線を2作目に出すなんて...
考え込まれてる!!
秘密の部屋
今作の副題にもなっている「秘密の部屋」は最終章の死の秘宝にも登場します。
この秘密の部屋で、後にロンがもう1つの分霊箱を壊す事になります。
バジリスクの牙

今作では、バジリスクの牙でトムリドルの日記を破壊しましたが、これも最終章に繋がる重要な伏線。
キーなのは牙ではなく、バジリスクの毒です。
バジリスクの持つ毒は強力で、その毒を癒せるのは不死鳥の涙だけでした。
最終章ではその毒の性質に気付き、分霊箱を破壊する事が出来ました。
見どころはここ!

見どころはなんと言っても、
徐々に剥されるヴォルデモートの過去
「ヴォルデモート」という名前の意味、そして彼がホグワーツ在学中に何をしたのか。
ハグリッドとの共通点・ハグリッドが退学になった理由が明らかになるのも見どころの一つ!

伏線が後にしっかり回収してるのがホントに凄い...!
まとめ

以上、「ハリーポッターと秘密の部屋」の伏線でした!
是非もう一度見返してみてね♪
\2週間無料トライアル中!/
では、また!
コメント