ハリー・ポッターには、死亡してしまった先生や生徒が多く存在します。
どんな原因で死亡したのか、その先生や生徒の名前は何なのか。今回は作中で死亡した先生・生徒まとめです!
\ハリポタ全8作+αが見放題!/
\ハリー・ポッターグッズはこちら/
\全8作品+αを無料で視聴/
\原作本を無料で見れる!?/
\Amazon・楽天・Yahoo!でも/

- ハリポタシリーズを何百回も視聴
- 杖・グッズ等を収集中
- ハリーポッタークイズ全問正解の経験あり
- 大のハリポタマニア
「ハリー・ポッター」死亡した先生
クィリナス・クィレル


クィリナス・クィレル | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと賢者の石 |
殺害人物 | ハリー・ポッター |
亡くなった時の凶器 | ハリーの素手 |
死因 | 賢者の石による作用 |
ターバンが特徴のクィレル先生。
1作目の「ハリー・ポッターと賢者の石」で闇の魔術の防衛術を担当していた先生。普段は気弱ですが、自分の後頭部にヴォルデモートを宿して復活を手助けしていました。
ハリーを襲おうと試みものの、ハリーに触れた部分が焼けてしまいそのまま死亡しました。
【関連記事】 <<【ハリー・ポッター】4つの寮の特徴・生い立ちを詳しく解説
アルバス・ダンブルドア
アルバス・ダンブル | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと謎のプリンス |
殺害人物 | スネイプ |
亡くなった時の凶器 | 杖 |
死因 | スネイプによる死の呪文 |
ホグワーツの校長で20世紀最大の魔法使い。
「天文台の塔の戦い」でスネイプに死の呪文を放たれ死亡。
後に、ダンブルドアとスネイプとで計画されていた死だった事が明かされます。
【関連記事】 <<【ハリーポッター】ダンブルドアって何歳なの?
【関連記事】 <<【ハリーポッター】「天文台の塔の戦い」を詳しく解説


セブルス・スネイプ
セブルス・スネイプ | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと死の秘宝 |
殺害人物 | ナギニ |
亡くなった時の凶器 | ナギニ |
死因 | ナギニによる攻撃で死亡 |
ハリーを陰で守り続けた命の恩人、スネイプ。
杖の忠誠心によるヴォルデモートの疑問から、ナギニに襲われ命を落としました。
【関連記事】 <<【ハリー・ポッター】スネイプの守護霊!ハリーの母リリーとの関係とその意味を解説
杖はこれ!

チャリティ・バーベッジ


誰?と思う方もいるかと思いますが、「ハリー・ポッターと死の秘宝part1」の冒頭で吊るされていた女性です。
ホグワーツでマグル学を教えていた事から、ヴォルデモート卿の反感を食らい死の呪文を放たれ死亡しました。
アラスター・ムーディ
「ハリー・ポッターと死の秘宝part1」で、ハリーを隠れ穴へ運ぶ際に護衛をしていた際、ヴォルデモートによって殺されました。
杖はこれ!

バーテミウス・クラウチ
先生では無いですが、一応載せておきました。
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」でポリジュース薬を使いマッドアイに化けていた バーテミウス・クラウチjrの父。
自分の正体に気づかれたクラウチjrによって殺害されました。
イゴール・カルカロフ
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」でダームストラング専門学校の校長を務めていた彼。
元デスイーターで、ヴォルデモートが復活した際に生徒を置いて逃げましたが最終的にデスイーターに殺されました。
リーマス・ルーピン
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」では、ホグワーツで闇の魔術に対する防衛術を教えていました。
ハリーの父ジェームズとは親友で、忍びの地図の製作者の一人。
「ハリー・ポッターと死の秘宝」での戦いの中、デスイーターのアントニン・ドロホフに殺害されました。
杖はこれ!

「ハリー・ポッター」死亡した生徒
ラベンダー・ブラウン
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」でロンと付き合っていた女性です。
驚きですが、原作では生きており、映画ではグレイバック(狼人間)に噛まれて亡くなるという設定が加えられました。
杖はこれ!セドリック・ディゴリー
セドリック・ディゴリー | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと炎のゴブレット |
殺害人物 | ピーター・ペティグリュー |
亡くなった時の凶器 | 杖 |
死因 | ピーターによる死の呪文 |
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」で優勝杯を触ったことで、ハリーとヴォルデモートの元へ飛ばされました。
ピーター・ペティグリューに死の呪いを浴びせられ死亡。
杖はこれ!

フレッド・ウィーズリー
「ハリー・ポッターと死の秘宝」でホグワーツの戦いに参加し、命を落とします。
映画では、ロンが号泣しているシーンが印象的でした。
杖はこれ!

「ハリー・ポッター」死亡したその他キャラ


先生、生徒以外の死亡キャラも紹介していくよ!
ドビー


ドビー | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと死の秘宝 Part1 |
殺害人物 | ベラトリックス・レストレンジ |
亡くなった時の凶器 | ナイフ |
死因 | 姿現しをする際、ベラトリックスに投げられたナイフにより死亡 |
「秘密の部屋」の初登場以来、ハリーを陰ながら助けてきたドビー。
そんな彼もハリーを助ける為に亡くなったキャラの一人です。
アラゴグ


アラゴグ | |
---|---|
亡くなった作品 | ハリーポッターと謎のプリンス |
殺害人物 | なし |
亡くなった時の凶器 | なし |
死因 | 老いの為 |
ハリーとロンからしたら苦い思い出のアラゴグ。
殺された訳ではなく、老いで死亡しました。
なんか平和...
まとめ
「ハリー・ポッター」では豊かな仲間が登場する反面、亡くなる登場人物も多いです。
小説では生きているのに映画では亡くなる設定に変更されたキャラもいるので、重ねて見ると面白い発見ができますよ。


このキャラも亡くなっているよというのがあったら教えてね!
ではまた、次回の記事で!
【お願い】
当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。180日以内に3つの商品売り上げがないと利用が停止され、運営に影響が出てしまいます。
是非、以下のリンクから商品の購入にご協力ください。(購入商品はリンクの商品以外でも大丈夫です)
ご協力ありがとうございます。


\全8作品+αを無料で視聴/
\原作本を無料で見れる!?/
\Amazon・楽天・Yahoo!でも/
コメント