ども、モンブログのモンです。
今回 (正直にいうと去年の夏ぐらい…)、に開設しました日本初のネット銀行「ジャパンネット銀行」の到着から実際に使ってみての感想をシェアしたいと思います!
私自身ネット銀行を使った事がなく、利子の高さや支店を持たないことによる手数料の軽減、パソコンやスマホ、タブレットなどのデバイスから管理できる手軽さなどに魅力を感じ、開設したい欲望にかられました (笑)
といっても、意外と多く存在するネット銀行 (以下ネットバンク)から自分に合ったものを選ぶなんて分からんばい! となったので「老舗=原点にして頂点」という謎の自己流思考回路を頼りに日本で初めて出来たネットバンクにしよう!と考え付いた次第でございます。
お金ないのに口座だけいくつも作って意味ないという方もいるかもしれませんが、3つの口座を活用してやりくりするのが当たり前の時代…
前置き長くなりましたが、この記事を読んで何か参考になれればうれしいです。
開設~届くまで
開設は非常に簡単で分かりやすかったです
文面よりも動画の方が分かりやすいと思うので、自分も参考にしたおにまるちゃんねるさんの動画を参考にしてください!
めちゃくちゃ分かりやすく説明してくださっているので是非ご参照に!(自分もお世話になりました笑)下にリンク貼っています!
届いたもの 中身の紹介
届くのは早く、3日前後で届きました!ちなみに簡易書留で届きました。
シンプルな表紙でどことなく大人な雰囲気です (モザイク多めです笑)
ちなみになのですが、中に入っているものを全てとりだすと….
「Thank you」の文字が!!
こうゆう細かいところ個人的にナイスです!(笑)
次に取り出した中身を詳しく見ていきましょう!
色々入っていますが、キャッシュカードの使い方や入金のやり方などの説明のものですね
後ほど紹介するデビットカードを3回以上使うと千円口座に振り込まれる (キャッシュバック)のキャンペーンもやってます!
私モンもすぐにデビットカードを3回使いましたが、ちゃんと振り込まれていました!!
しかし、振り込まれるまでの時間が約1っか月かかったので、「まだ振り込まれてない!」と心配している方は (自分もそうでした笑)気長に待つのが吉です!
デビットカードについて
こちらがデビットカードです
色は青、黒、ピンクの3色展開となっており、私モンは黒を選びました
質感はマットではなくサラサラとした肌触りで指紋が目立つということは気にならないような印象を受けました
一つ注意点なのが、キャッシュとして使用する場合とATMで使う場合、それぞれカードを入れる向きが違うので間違えてしまう人もいるのかな?と思います (自分も間違えました笑)
トークンについて
気になっている人も多いでしょうこのトークン!
右下の①を押すと右上の②の所にパスワードが表示されるというもの! 毎回違うパスワードがランダム表示されるのでセキュリティ面では安全ですね~
このトークンは、他の口座に振り込む際やパスワードを変更するときなどに使うので普段はお家の引き出しなどに入れておくのがいいかもです!
ちなみに薄さはめちゃくちゃうっすいです(笑) ホントに「どうやって数字を表示させてるの??」というぐらいうっすいのでお財布に入れる方は折れないように気をつけろレベルです笑
実際に使ってみて
まず、自分が感じたメリットとデメリットを上げるとすると…
メリット
・毎月1回は入出金手数料無料
・3万円以上なら入出金手数料無料
・セキュリティ万全のトークン
デメリット
・振込手数料がかかる
・デビットカードの還元率が低い
・頭一つ抜き出る部分がない
メリットに関してですが、他にもTポイントを唯一現金化できたり、Yahoo関連との相性がよかったり、色々あるのですが、実際に使ってみて感じたメリットは主にこれらでした。口座に3万円以上を入れておけば、引き出す際は3万円以上(千円引き出す場合は3万千円を引き出して3万入金)を行えば実質手数料無料です。しかし、手数料無料の所も増えているのでこの手間がネックに感じてしまう人もいるかと思います。
デメリットは振込手数料がかかってしまうのが大きなダメージでした。また、ネットバンクとして評価の高い住信SBIネット銀行は振込と入出金どちらもランクに応じて数回手数料が無料なので使う人によってはそちらのほうがよいかもしれないです。
最後に (見なくともいいです笑)
今回紹介したジャパンネット銀行ですが、2021年4月からPayPay銀行に改名されます。
この改名について、「いや、ダサすぎだろ~」とか「こらぁ解約だな」とか何となく離れていっているような印象を受けました。
ユーザーの意見を取り入れられない部分があるのは大人の事情として仕方がないものなのですが、個人的には初めて開設したネットバンクということもあり、とても愛着があり使いやすかったので改名した後も手放さずに使っていきます!笑
グダグダな記事で申し訳なかったです!今後さらに頑張ります..
見てくださりありがとうございました!
ではまた!
コメント